いつもドラゴンボールと
2024/03/21
こんにちは
工事部の加藤です。
沈丁花の香りが良い時期ですね。
3月に入り、この香りがしてくると春がきているんだなと毎年思います。
今年はそんな時期に僕が大好きな鳥山明先生の訃報。
本当に残念です。
寂しいですね。
僕は40代ですので、ばっちりドラゴンボール世代です。
子供の頃に夢中になって、
大人になるにつれ、
鳥山明先生の偉大さに気づき、
まさに圧倒的存在です。
あんな人はもう出てこない...
魅力的なキャラクター、ストーリーの面白さ、
そして画力。
絵が上手な漫画家さんは
他にも沢山いらっしゃいますが、
あのデフォルメのセンスは唯一無二です!
僕なんかが言うまでもないですけど。
人物のみならず車やバイク、恐竜・・・。
うますぎる。どれもこれも洒落てやがる。
手塚治虫も認めた絵の才能。
アラレちゃんのDr.マシリトで有名な第6代ジャンプ編集長、鳥嶋和彦氏は
沢山の新人漫画家の中で鳥山先生の原稿が1番綺麗だったと述べています。
*Dr.マシリト
子供時代をドラゴンボールと過ごせて本当に良かったな。
修行をすれば舞空術ができるようになる、と半分信じていましたよ。
悟空が大好きで、大人になってベジータの良さも気づいたり。
ミスターサタンもね、おもしろい。
初めてのスーパーサイヤ人の衝撃。
めちゃくちゃ、かっこよかった!
*クリリンのことかー
天下一武道会も楽しかったし、
フリーザもすごいし、
あかねちんもかわいいし、
ドクタースランプですけど。
*あかねちん
.....尽きないですね。
言わずと知れた比類なき才能。
鳥山明先生のご冥福を心からお祈りいたします。
僕も修行を積んで大工の仕事を頑張ります。
----------------------------------------------------------------------
株式会社岡田工務店
158-0081
東京都世田谷区深沢1-41-13
電話番号 : 03-6322-6471
FAX番号 : 03-6324-8015
----------------------------------------------------------------------